郷之丸 隆広

郷之丸 隆広

「三つの質」とは空間の質・暮らしの質・素材の質です

​一. 居心地の良さや気持ちの良い光や風を取り入れる空間の質

二. 多様な暮らしに応じた計画や内外の繋がり、半屋外空間や緑を楽しむ暮らしの質

​三. 地場の安定した環境のなかで作られた材料や素材を用い、愛着のある素材の質

​「四つの優しさ」とは周辺環境・日々の暮らし・自然環境・地域に対する優しさを指します

建築を創り出す際には、様々な事柄に対して優しさ・意識を向けることが大切です

​​一. 建設地の周辺環境に対して建築のボリュームや開口部の位置の配慮があり、外構・植栽が環境に適応し共存できる計画にすること

二. 日々の暮らしに対して動線計画や収納計画や使い勝手の良さを追求すること

三. 環境に配慮して自然に還る素材や無垢素材、地産の材木を活用することと、高気密高断熱仕様で省エネルギーを目指すこと

四. 地場の材料や素材を用い、地元の職人さんが作り、そこでの暮らしが始まることで地域内の循環を生み出すこと

​建築設計アトリエハイジでは以上のことを大切にして設計をしております

新築や店舗、リノベーションなど分け隔てなく

​私たちと想いのある建築を一緒に作り上げていきましょう

建築設計アトリエハイジの概要

代表者郷之丸 隆広(ごうのまるたかひろ)
所在地〒501-6234 岐阜県羽島市竹鼻町駒塚320
電話番号052-720-0423
HPhttps://www.atelier-hyg.com/
事業内容
実績
有資格者一級建築士 国土交通大臣登録 第 372070号
許認可岐阜県知事登録 第 8740号
加盟団体
対応エリア

1985  愛知県名古屋市生まれ

2007  トライデントデザイン専門学校 建築インテリア学科 卒業

2007- 服部信康建築設計事務所(2007-)

    久保田英之建築研究室(2011-)

    パパママハウス株式会社 意匠設計部(2013-)

2020-  郷之丸隆広・未麗による建築設計アトリエハイジを羽島市に設立

​    (登録事務所名:株式会社山田組一級建築士事務所)

お問い合わせ

ご相談等ございましたら、以下のメールにご連絡先とお問い合わせ内容記載ください。
ちょっとした小さなことでもお気楽にご相談ください。
また電話やメ-ルでもお答えさせていただいております。

tel :  

mail : atelier.hyg@gmail.com