久しぶりに、毒を、はきます。
時間は、つくるものだ
時間を、つくれるものが、時間を、つくる。
その影で、どれだけの人々が、犠牲になっているのか。
それを、考えたら、この言葉は、軽々しく発することは、できない。
前向きに生きる
やり手と呼ばれる経営者
ビジネスで、ポジティブシンキングな経営者を、拝見したことがない。
常にネガティブで、それを、凌駕する気持ちがあるから、周囲から前向きに見えるだけ。
能天気を、前向きと、とらえがち
自分は、軽々しくこの言葉を、使わない
なんとかなるさ
なんとかしている人が、いるから何とかなっている。
なんとかなるさ と言っている本人が、なんとかしているのなら、罪は、ないが、
大抵は、別な人。
これが繰り返されているから、罪は、深い。
他にも色々あるので、思いつくままに書きます。